まえふり
今日は少し数学なお話を。
ぼくは高校のとき理数系のクラスだったんですけど、まー大学は経済学部だったし高校卒業してからは数学なんて全然触ってなかったのですが、最近少し時間に余裕が出てきたので去年あたりからまた数学の勉強を空き時間でやっているんですね。
で、ぼくがよくyoutubeで観ているチャンネルで、先日こんな問題を取り上げていました。
2000年の大阪大学入試問題です。
思考訓練・論理的思考
「数学を勉強していると論理的思考を養える」なんてことよく言われてるけど、この問題なんかまさにその典型じゃないでしょうか??
ぼくなんかが阪大の問題見て数学的に良い問題かどうかとかは分からないけど、up主の西村先生もコメントしてる通り思考訓練ていう目線で見るとめっちゃ良い問題と思う。
何て云うか、問題の半分くらいは数学やってるって感じしないですし笑
てかめっちゃ面白い。
さすがに数学の試験なんで計算はしないといけないけど、そこの部分は抜きにして見て、「何がどうだったらいいか」「そうなるための条件とは」って頭の中でパターン分けを理路整然と組み立てていくってのは、めっちゃ思考訓練になると思う。
まー、ミソはやっぱり数学の勉強やってるって感じさせないところですかね~笑
ちょっとジョジョの戦闘シーンに通じるところもあると思います笑
それでは、少し短かったですが今日はこのへんで失礼します、ご精読ありがとうございました!
良い一日を~!